今年はブログもちゃんとお手入れするぞ~!☜その前に記事をこまめにアップしよう、という話もありますが…

脳傾向性診断を受けました

50を目前に自分探し、ってのも何ですが脳傾向性診断を受けました。

いつも仲良くしている友人がアナリストになって「今ならモニターとして特別価格だよ」って事もあり(笑)

以前だったら、スルーしただろうな。

けど、齢を重ね、自分が思う自分と他者が感じている自分の姿に違いがある事に気付き、以前からの刷り込みを消す、辻褄を合わせたいと思っていたところに舞い込んで来たこの機会。

きっとこれは必然に違いない。

そんな訳で、診断~テストはネットで受けられ、180の質問に直観で答えていく、というもの。

ちなみに、回答に迷っても誤差を計算して設計されているそうなので、本当にあまり構えずに受けられました。

注意点としては、どの立場で回答するか迷わない様に、自身の立場を明確にしておく事。

ワタシだったら、妻・母ってところか…どっちもきちんと出来てない気はするが(笑)あまり役割を背負わずに仕事させていただいてる気がする。これは家族に感謝だな。

とにかく、何者でもない自分の脳傾向について知りたいから、フラットでいこう。

一気に回答した方が良いらしいので、まとまった時間が取れる朝の4時に受けました~しかも解説セッション当日の(笑)宿題は最終日にやるタイプなの。


解説しなきゃいけない側からしたら、時間に余裕がなくて嫌だよね…。ホントに申し訳ない!

にもかかわらず、明るく「大丈夫だよ~」と言ってくれる彼女。

その空気感に甘えさせていただいて、打ち解けたオンラインセッションが始まりました。

回答後すぐに診断結果とその解説・説明が表示されるので、目を通してはおいてあります。でも、落とし込めてはいなくて…それが対話によって、引き出され、まとめられていきます。

自分の中で優位に働いている脳がどれかを知る事で、今までの行動の理由が説明がついたのはスッキリ!その説得力を元に、自分の知らなかった特性についての話が展開され~面白い!

60分の予定のセッションは気付けば30分オーバー。

終了して、身体に満ちている充実感はアナリストさんの能力によるところが大きいと感じています。私に関して言えば、初対面の人に気を許すのが苦手なので、友人という関係性はすごく良い方に働いたかな。

せっかく得た気付きを元に、来たる50代、とりあえず来年の予定を立てていこうと思います。

早速IDEAノートに貼ってまとめる。これもワタシの脳の特性らしいです(笑)

来年もジブン手帳。4年目!

*******************
脳傾向性診断をやってみて外に発信するのは向いてない事が判りました!なのにブログ(笑)
内向きで申し訳なく思いつつ…ご訪問に感謝です♡あなたにとって良い一日になります様に。

コメント